miiです🌸
初めての方はプロフィールもご覧下さい。
さて随分ご無沙汰していたブログ更新。
そろそろ更新したいなぁと思い、
プライベート垢には書いてたんですが、しれっと銀行退職しました。当ブログは、「元」銀行員によるブログとなりました。転職でワークライフバランス大分整ったので、いい加減ブログ更新再開したい所存です५✍ https://t.co/8YJS2ZBOtv
— mii – miilogブロガー (@miilog510) October 7, 2021
Twitterにもその旨書いておりまして。
久々に自分のブログを開きましたところ(開くのすら久々…笑)、なんとほぼちょうど1年前に「近況報告」という記事をupしている!!
ということで、今回はこの頃書いていたことを振り返りながら、今の自分について定点観測してみる記事にしようと思います。
毎年10月上旬に自分を振り返る、みたいなルーティンに出来たらいいなぁ。。。と思いつつ、やはり無理はしません。笑
1年前、何を考えていた?
詳しくは上記の記事に書いているんですが、私の1年前の頭の中を占めていた要素はこれらです。
- 銀行辞めてぇ
- 保育園決まらないと人生が全く決まらねぇ
- よって、保育園の合否双方を想定して人生組まなきゃいけねぇ
- 👉認可保育園に受かったら一旦銀行に復帰し、転職orフリーランス
(育休明けの復帰は保活の加点が大きいため、育休中の転職は考えませんでした) - 👉認可保育園に落ちたら退職
(収入は欲しいので在宅で出来るWebデザインの技術を磨く!)
- 👉認可保育園に受かったら一旦銀行に復帰し、転職orフリーランス
要約するとこんなことを考えていました、1年前。
1年後の今、どうなっているか
今、結論から言えば、上のツイートでも示した通り銀行を退職しています。
フリーランスにはならずに転職をしました。
理由としては、
- そもそもフリーランスで食っていけるほどの技術がまだ自分にないこと
- 転職活動を試しに始めてみたら、自分が見込んでいた以上に自分の市場価値を世の中から認めていただけたこと、結果としてとても好条件で内定を頂けたこと
です。
まず前者について。
私自身、1年前勉強したWebデザインも、銀行でずっとやってきたFPとしての活動も、企業の看板なしに私一人の実力で相応の収入を得られるほどとは思いませんでした。
ちなみに今は転職先で得なければいけないスキルの習得を優先し、Webデザインの勉強は休止状態です。でも、一度お金と労力をかけて学習したことで、「学び方」を学ぶことが出来ました。とかくこういった知識は、変化や進歩が著しい分野だと思うのですが、いざ本腰入れて学べる状態になった時に、スムーズに「本題」に入れるだけの勉強が出来たので、無駄ではなかったかなと思います。
というより私は、今すぐお金にならなくても、あらゆる学習や自己研鑽は人生の肥やしにしかならない、という考え方の持ち主です。
続いて後者。これは私にとって嬉しい誤算でした。
私が条件面等で求めたことは…
- 正社員時短勤務希望、通勤は自家用車20分以内または完全テレワーク。
- そしてせっかくリスクを取って職を変えるからには、事業内容も職務内容にも完全に納得いくところで仕事をしたい。
- ずっとフロント最前線で営業しかしてこなくて(しかもずっと金融商品の販売しかしてない)、このままでは会社に言われた商材を売ることしか出来ないままおばさんになってしまう。バックオフィスも経験してみたい。
- せっかくやるなら自分の経験を活かせることがいい、単調な事務作業をする事務員は何か違う気がする。仕事を通じてスキルを得られることをしたい。30手前の未経験のワーママ(※子どもは未就学児)だけど。
- ここまで「自分」を通すからには、多少の収入減には目をつぶる。但し出来る仕事が増えれば当然収入にははねてほしい。やりがい搾取は論外。
…という、自分で条件を並べていても「誰が採用すんねんそんな奴」「どこにあんねんそんな求人」という状態で手を出してみた転活でした。
でも、多分我ながらこのわがままっぷりが良かったです。
1年前の記事やプロフィール記事にも書いている通り、私は新卒の時の就活を本当に適当にやってしまったので、
こんなズボラな私が重い腰をあげて転職を考えるからには、徹底的に条件を絞ってやろうと決めていました。
結果としてすべてを叶える転職先を見つけることが出来ました。
ワーママってただでさえ多忙で、ワーママしながらの転活なんて出来るんだろうか?って思っていたけど、ここまで条件を絞ったことで応募する求人を絞れました。
思えば転活の中で最も時間をかけて行ったのが、この「条件の洗い出し」だったと思います。
時間と労力をかけてまで何をしたいのか?自分が人生で何を大事にしたいのか?そのためにはどういう働き方が理想なのか?
…という自己分析の時間が一番長かった。ここに時間をかけたから、志望動機や自己PRの幹ができて、あとはそれぞれの求人に少し沿わせながらアレンジする形で履歴書や職務経歴書を作っていった感じです。
「それぞれ」って言っても3社しか受けてないけど。笑
で、前置きが長くなったんですが、受けた3社どこからも、「私」という人材を私が自分で自分で見積もっていた以上に高く評価して頂けました。
あれだけ辞めたくて仕方がなかった銀行ですが、20代の間ずっと銀行の総合職としてやってきた経歴は、かなり武器になった模様です。
おわりに
ということで、2021年10月の近況報告として1番ホットな話題は「ワーママ転職」でした〜〜
ブログ休んでいた間にも、書きたい書きたいと思っているネタはいっぱいあって、
👉胸にしこりを見つけて乳がん検査。検査手術まで受けることに!かかった医療費は?
とか
👉2019,2020年、我が家は所得税を0円にできました!
とか
👉保育料を下げるためにやっていること!
とか、銀行員辞めてもお金について考えるのは大好きな私です💛
ということで近況報告だけじゃなくて、ちゃんとマネー記事も書きたい〜!
なんて考えている私でした。
ではまたいつか!
mii🌸